【ひよこがひよこを創るまで(5)】
昨日は勤務の合間時間にずーっと広告作成の1/4のものをやってました。
パソコン起動の時間や、トイレの時間を抜いて大体4時間くらい!
で、作成したのは18枚です!大体15分で1枚ちょいのペースです。
やりゃできるじゃん俺。
気づいたのは、
・コピペ、GIMPの作業が多いので、マウス使った方が圧倒的に早い。
・とりあえず商品名をYahooで検索して、虫メガネ→複合キーワードで"提携"が出るかから調べた方が、A8の重たいページを行来しなくていいので早い。
・"提携"まで調べ終えて、"報酬発生率"を見ると大体50越えてる。
・"AGEST"とか、短くて独自性のある名前のものは上手くいきやすい。"アクアミネラルファンデーション"とか、長くて掛け合わせただけの商品名のものは上手くいきにくい。
気になったのは、
・商品ページの「NGワード」で、「これはダメだろうなぁ」と思って商品名で検索したら"提携"がたくさんあった場合。
・画像を取るときに、取ってはいけない部分(女優、価格とか)。
現在1/4のペラページが23枚なので、今日中に5枚作れば1日7枚目標達成できる!
欲を言えば7枚作って30枚の状態で本日の講義に臨みたいです。
作業量だけで見るなら完成したページ7枚分です。
1/20が伸びていく基準値ならあと3倍の14時間作業したらやっとお金になってくのかなぁ。
"量質転化の法則"です!
あと、休憩室での
「きみたちがパズドラして時間を浪費してる間に、私は仕事してお金を稼いでるんだぜ」
みたいな感じで作業のモチベーション保てたりしてました。
...嫌なやつですねー笑